百万石の加賀ね。
2001年4月24日仕事で加賀に行っている上司から夕方に電話があった。
「雰囲気のいい温泉旅館だよ。風呂嫌いだけど、主人に薦められて仕方なく温泉に入ってしまったよ。今から夕ご飯。」と…
いったい何の連絡なんだ???
1時間後ぐらいにまた電話が鳴った。
「食事も良かったよ♪」と…
「で、何なんですか?」と聞いたら、
「いや、りすさんにも教えてあげようと思って…」って、、、何?自慢?
っていうかヒマなんだろうな(笑)
1人で行く取材とかは寂しいもんだ。夜なんて特にね。
いつもより時間はたっぷりあるのに、すること無くてヒマだし。
今回は加賀の観光協会からの招待で、地域のPR。
直接掲載する訳ではなくて、観光課の人が観光スポットなどを案内してくれるのだ。
完全にご招待だし、記事を書かないでいいから楽なんだけど、観光課の人と一緒に行動するから気疲れするんだよね。
ご招待は1名だった。
最初、上司に「りす、加賀に行くか?」と聞かれて、「加賀?あぁ、百万石の国ですね。行きませんよ。疲れるし。」と断った。
…ふっ、実は加賀がどこにあるのかよく分からなかったんだよな。
後で調べてみた。
石川県だったんだね…そいつは初めて知った。少し賢くなった気分だ。
私は昔から地理には弱い。
興味無いし。
自慢じゃないが、北海道、青森、新潟、東京、千葉、神奈川、沖縄ぐらいしか正確な位置は知らないさ。
石川県の場所も分かるけど、内部までは分からんよ…
日本地図が欲しいと思う今日此の頃。
BGM 『Invisible Touch』(GENESIS)
「雰囲気のいい温泉旅館だよ。風呂嫌いだけど、主人に薦められて仕方なく温泉に入ってしまったよ。今から夕ご飯。」と…
いったい何の連絡なんだ???
1時間後ぐらいにまた電話が鳴った。
「食事も良かったよ♪」と…
「で、何なんですか?」と聞いたら、
「いや、りすさんにも教えてあげようと思って…」って、、、何?自慢?
っていうかヒマなんだろうな(笑)
1人で行く取材とかは寂しいもんだ。夜なんて特にね。
いつもより時間はたっぷりあるのに、すること無くてヒマだし。
今回は加賀の観光協会からの招待で、地域のPR。
直接掲載する訳ではなくて、観光課の人が観光スポットなどを案内してくれるのだ。
完全にご招待だし、記事を書かないでいいから楽なんだけど、観光課の人と一緒に行動するから気疲れするんだよね。
ご招待は1名だった。
最初、上司に「りす、加賀に行くか?」と聞かれて、「加賀?あぁ、百万石の国ですね。行きませんよ。疲れるし。」と断った。
…ふっ、実は加賀がどこにあるのかよく分からなかったんだよな。
後で調べてみた。
石川県だったんだね…そいつは初めて知った。少し賢くなった気分だ。
私は昔から地理には弱い。
興味無いし。
自慢じゃないが、北海道、青森、新潟、東京、千葉、神奈川、沖縄ぐらいしか正確な位置は知らないさ。
石川県の場所も分かるけど、内部までは分からんよ…
日本地図が欲しいと思う今日此の頃。
BGM 『Invisible Touch』(GENESIS)
コメント