Gへの道程。 

2001年7月2日
『GLAY EXPO`99 SURVIVAL LIVE IN MAKUHARI』というDVDを買った。
説明するまでもない、GLAYのライブビデオ。
なんでこんなDVDを買ったかというと、今月末のライブに行くから。
今まで何度かライブチケは取ってたけど、GLAYファンの子でチケが取れなかった子に譲ってたから行った事は無かったんだよね。
今回は行こうかな〜と思って。
一度は行ってみたいと思っていた。
単純に、楽しそうだから。

ネット仲間で以前、GLAYファンとL’Arcファンの合同カラオケとかを開催して、
その時にGLAYファンの子たちと接して初めてGALYというバンドに興味を持った。
GALYファンは明るくて、異常にノリが良くて(笑)
(決してL’ファンのノリが悪い訳じゃない。楽しみ方が違う、って感じ)
GLAYファンはすごく楽しい。
こんな子たちがファンとして集まるGLAYってどんなバンドなんだろう?と思った。
で、その後CDを買ってみた。
聴きやすかった。
ようやくTAKUROさんとHISASHIさんの区別がつくようになった(爆)
2人、全然似てないじゃん!と今だからこそ思う。

DVDを観てみた。
手扇子…
これ、やらないとダメなのかな?
ヤだなぁ。恥ずかしいじゃん…
GLAYのメンバーはにこやかで、爽やか気で、楽しそうだった。
MCもちゃんと喋るのね(笑)
30分ぐらい観て、DVDはL’の『GRAND CROSS』へ交換。
hyさんの目の動きだけで陶酔。
「はぁ〜、私ってL’ファンなのね」と改めて実感。
困ったな。
こんな奴がGLAYさんのライブに行ってもいいのか?
29日、熱狂できるだろうか?
でも、ま、期待しておこう。
L’さんのライブが未定だからね〜、GLAYさんに楽しませてもらおっと♪
とりあえずの課題はDVD。
25曲、150分のライブ。
毎日30分づつ、5日あれば観れるかな…

BGM 『white pony』(deftones)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索