取材&プチ忘年会。
2001年12月26日[C誌]ショップ併設カフェの取材。
無難に2件終了。
その後、元勤め先の上司とデザイナーの[ま]と3人で忘年会。
3人なら予約の必要もないだろうと思っていたら甘かった。
神楽坂に面した店を手当たり次第探してみたものの、すぐに入れる店は無し。
30分経過。
諦めて、適当に良さそうな店で並ぶことにした。
2番目だったし、お店の人もそんなに待ち時間はかからないというので、待った。
ひたすら待って1時間ちょっと経過。
あまりの待ち時間の長さにキレそうになりながらも、ようやく席に通される。
しかし、ロスタイムが長かったのでのんびり飲むほどの時間は無く、
3人で怒涛のように食う、飲む。
上司はアル中、[ま]は酒豪。
日本酒を水のようにゴクゴク飲む。
怖かった。
2人に煽られて飲み、1時間半で終了。
終電に間に合ったのが救いだ。
しかし頭が痛い…
飲むのは楽しいんだけどね、後からくる頭痛、なんとかならないかなぁ(T_T)
すっかり酒にも弱くなったな…
2時過ぎに[C誌]編集部の担当者[松]さんから電話があり、今日の取材の報告&打ち合せ。
こんな時間なのに会社から電話してるってことは、[松]さん今日は会社で徹夜なんだな…
お疲れさまですm(__)m
無難に2件終了。
その後、元勤め先の上司とデザイナーの[ま]と3人で忘年会。
3人なら予約の必要もないだろうと思っていたら甘かった。
神楽坂に面した店を手当たり次第探してみたものの、すぐに入れる店は無し。
30分経過。
諦めて、適当に良さそうな店で並ぶことにした。
2番目だったし、お店の人もそんなに待ち時間はかからないというので、待った。
ひたすら待って1時間ちょっと経過。
あまりの待ち時間の長さにキレそうになりながらも、ようやく席に通される。
しかし、ロスタイムが長かったのでのんびり飲むほどの時間は無く、
3人で怒涛のように食う、飲む。
上司はアル中、[ま]は酒豪。
日本酒を水のようにゴクゴク飲む。
怖かった。
2人に煽られて飲み、1時間半で終了。
終電に間に合ったのが救いだ。
しかし頭が痛い…
飲むのは楽しいんだけどね、後からくる頭痛、なんとかならないかなぁ(T_T)
すっかり酒にも弱くなったな…
2時過ぎに[C誌]編集部の担当者[松]さんから電話があり、今日の取材の報告&打ち合せ。
こんな時間なのに会社から電話してるってことは、[松]さん今日は会社で徹夜なんだな…
お疲れさまですm(__)m
コメント