敬礼!?

2002年2月1日
31日に成田を発ち、夜にはバンコクに到着。
午前中は王宮とか寺院の観光。
とくに印象的なものは無かった。
午後、バンコクから本当の目的地、カンボジアまで、飛行機で約1時間。

カンボジアの空港はとっても小さな、小屋のような感じだった。
入国審査のとき、審査官がしきりと「ジャパン、ケイレイ」と言うので、日本式の敬礼を求められているのかと思い、すごく戸惑った。
日本式の敬礼ってどんなだ?
というより、何で私がこんなところで敬礼をしないといけないんだ?
敬礼をしてから通過する方式なのかとも思ったけど、誰も敬礼なんてしてないし…
どうしたらいいか迷っていると、審査官が「英語はできるか?」と質問をしてきたので、
「少しだけ」と答えた。
英語なんて全然できないから、こういう時は自分の童顔を利用して、おもいっきり幼い子供のようなフリをすることにしている。
パスポートで年齢なんてすぐにバレルけどね…幼いっていうかバカな子に近い…
2〜3英単語で会話を交わした後、審査官が再び「ジャパン、ケイレイ」と言う。
やっぱり敬礼は免れないのか!?と思ったら、続けて「Japanese beautiful」と。
あ〜なるほど、「日本人キレイ」と言いたかったのね!
相手の言いたい事が分かってホッとした。
今まで“キレイ”なんて言われたことがなかったから、嬉しいことは嬉しいが、入国審査で言われても…
紛らわしい。
危うく敬礼をするところだったじゃん!
とりあえず、お礼だけ言って、無事に通過。
添乗員さんに「ずいぶん時間がかかってたみたいだけど、何話ていたの?」と聞かれた。
いや、入国には全く関係の無い会話を…

この日はホテルに直行。
ホテルでゆっくり休んで翌日からの観光に備えた。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索