損?得?

2002年2月23日
先日髪を切りに行った母が「2月中はなんかの記念でカットが2000円だから、今月中に切っておきなさい」と言うので、
私は先月切ったばかりだから必要ないんだけど、カットが2000円!と思うとすごくお得な気がして、
早速今日、切りに行った。
髪を切ってもらいながら、いつもの担当の美容師さんと話をしていると、“カット2000円”というのは今月限り、平日のみのサービスだという事が発覚。
今日は土曜日、、、だから通常料金でした(T_T)
見た目もほとんど変らないぐらいのカットで6000円近く支払い、すごく損した気分になった。

次に買い物。
明日で使用期限が切れるお買い物券2000円を持っていたので、なんとしても買い物をしないと!と思って、いつもの店を物色。
得に欲しいものは無かったけど、買い物をしないと2000円が無駄になるので、T-シャツを購入。
定価が9000円ちょっと。
2000円引きだから現金では7000円ぐらいだし、、、と思って券を使おうとレジに差し出すと、1万円以上の買い物をしないと使えない券だったらしい。
1万円まで数百円の不足…
仕方が無いので、2000円ぐらいのリストバンドを追加購入。
結局、現金で1万円の出費。
カットの料金と合わせて予想外の出費がかさみ、お財布がすっかり寂しくなった。
なんか、、、得したんだか損したんだか分からない…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索