覚悟。
2002年9月23日親友の結婚が決まった。
おめでたいことです。
が、正直気分は微妙だったりする。
すでに同級生を含み、周辺に独身者はわずか。
それでも今まで切羽詰ったり、焦る気持ちはなく「まだいいだろう…」ぐらいに思っていたけど、
なんとなく、“結婚”というものを現実的に考えないといけないな、と思った。
「覚悟しなきゃ」って感じ。
もちろん相手をみつけるのが先決だけど(笑)
相手をみつけるのは簡単だと思うんだけど、付き合うのが難しいんだよねぇ。
独り身に慣れてしまうと付き合うこと自体が面倒くさい。
独りって好きだし、特に不自由は無いしねぇ…
もちろん、カップルをみて羨ましく思ったりはするけど。
昔、付き合っている人に「俺は必要ないのか?」と聞かれ、心の中で「ないなぁ」と思ったことがある。
飾りの彼氏ならいらないや!と思って以降、お気楽な独り身生活○年。
こんな女でもいつか一緒に過ごしたくなる人が現れるんだろうか?
現われて欲しいっ!
まぁ、付き合ってみないと分からないしね。
とりあえず覚悟決めて付き合うなり何なりするかな。
でもこの歳になると「適当に付き合ってみる」ってのも難しいのだ。
おめでたいことです。
が、正直気分は微妙だったりする。
すでに同級生を含み、周辺に独身者はわずか。
それでも今まで切羽詰ったり、焦る気持ちはなく「まだいいだろう…」ぐらいに思っていたけど、
なんとなく、“結婚”というものを現実的に考えないといけないな、と思った。
「覚悟しなきゃ」って感じ。
もちろん相手をみつけるのが先決だけど(笑)
相手をみつけるのは簡単だと思うんだけど、付き合うのが難しいんだよねぇ。
独り身に慣れてしまうと付き合うこと自体が面倒くさい。
独りって好きだし、特に不自由は無いしねぇ…
もちろん、カップルをみて羨ましく思ったりはするけど。
昔、付き合っている人に「俺は必要ないのか?」と聞かれ、心の中で「ないなぁ」と思ったことがある。
飾りの彼氏ならいらないや!と思って以降、お気楽な独り身生活○年。
こんな女でもいつか一緒に過ごしたくなる人が現れるんだろうか?
現われて欲しいっ!
まぁ、付き合ってみないと分からないしね。
とりあえず覚悟決めて付き合うなり何なりするかな。
でもこの歳になると「適当に付き合ってみる」ってのも難しいのだ。
コメント