誕生日。
2004年1月16日本日、私の○歳の誕生日。
○歳ともなると誕生日なんて嬉しくない(苦笑)
そして、誕生日の本日は、1日中取材。
取材先の各お店でソーセージ&ハム、ケーキ、焼き菓子、ラーメン、丼などを食べさせられて、とても気持ちが悪い。
いや、それぞれはすごく美味しかったんだけどね。
いくら美味しくても人間の胃袋には限界ってものがある。
最後には拷問にあっているような気分で取材終了。
1日忙しかったので、携帯のメールをチェックするヒマもなかったけど、気が付いたら何件か「お誕生日おめでとう!」のメールが入っていた。
もう誕生日なんて来なくていいのに…
いつの間にか立派な大人の年齢になり、当たり前だけど毎年1歳づつ年を重ねていくのに、
その年齢に全然自分が追いつけないんだもん。
誕生日を恨めしく思う原因はきっとそれだろう。
いつか胸を張って自分の誕生日を祝いたいな。
今はまだ恨めしい誕生日だけど、それでも、私の誕生日を覚えていてくれる人がいること、
そして、「おめでとう!」と言ってくれる人がいることはとても嬉しく、幸せな気分になる。
今日から始まる○歳。年齢に負けないように頑張らないと!!p(^^)q
○歳ともなると誕生日なんて嬉しくない(苦笑)
そして、誕生日の本日は、1日中取材。
取材先の各お店でソーセージ&ハム、ケーキ、焼き菓子、ラーメン、丼などを食べさせられて、とても気持ちが悪い。
いや、それぞれはすごく美味しかったんだけどね。
いくら美味しくても人間の胃袋には限界ってものがある。
最後には拷問にあっているような気分で取材終了。
1日忙しかったので、携帯のメールをチェックするヒマもなかったけど、気が付いたら何件か「お誕生日おめでとう!」のメールが入っていた。
もう誕生日なんて来なくていいのに…
いつの間にか立派な大人の年齢になり、当たり前だけど毎年1歳づつ年を重ねていくのに、
その年齢に全然自分が追いつけないんだもん。
誕生日を恨めしく思う原因はきっとそれだろう。
いつか胸を張って自分の誕生日を祝いたいな。
今はまだ恨めしい誕生日だけど、それでも、私の誕生日を覚えていてくれる人がいること、
そして、「おめでとう!」と言ってくれる人がいることはとても嬉しく、幸せな気分になる。
今日から始まる○歳。年齢に負けないように頑張らないと!!p(^^)q
コメント