引継ぎ。

2004年3月3日
気が付けば3月。
早いね〜
今の事務の仕事を続けることを断ってからもう3ヵ月。
今日、ようやく後任の人が引き継ぎのために事務局に来た。
実は8日から2週間母と旅行に行くので、そのこともあって、
早く引き継ぎを完了しなければいけなかった。
この旅行の話がなければ、後任者の手配も延び延びになったのは確実なので、私としては旅行がいい口実になったと思ってる。
ようやく先が見えた、というか、重責から開放される感じがして、気分は晴ればれ。

まだ基盤が固まっていない団体だから、引継ぎといっても、そんなに引き継ぐような事柄はない。
お金関係ぐらいかな。
あとは、とにかく実際に通っていく中で自分自身でスタイルを確立するしかないから。
なんとか後任者が頑張ってくれることを祈る。

とりあえず、引継ぎらしきことをして、18時に仕事終了。
その後は、編プロの[加]さん、[河]と、カメラマン3人と待ち合わせて遅れ馳せながらの新年会。
このメンバーは、[Y]誌に携わっている仕事仲間で、たまに集まって飲みに行く。
年に数回行われる飲み会が、ちょっとした楽しみなのだ。
もちろん、特に何をする訳でもないんだけどね、
同じ出版社の仕事をし、カメラマンとは仕事で一緒に取材に回る事もあ
り、通常はただの仕事上の付き合いだけで終わる関係なんだけど、みんなフリーだし、同僚みたいな感覚で飲みに行ける機会は貴重なんだ。
普段は車でしか動かないカメラマンたちも、この日ばかりは、仕事を早めに切り上げて、車を置いてからわざわざ出てきてくれる。
何を話したか覚えていないぐらい、ごく普通の会話だけど、
それでも楽しい空気の中で、美味しい食事と酒をいただく。
事務の仕事にメドがついてきた安堵感も加わり、なんだかとっても穏やかな気分になれた。
もう春だもんね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索